自分の感受性くらい
茨木のり子
ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて
気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか
苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし
初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志にすぎなかった
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志にすぎなかった
駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄
自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ
自分で守れ
ばかものよ
http://officetina.livedoor.blog/archives/19328729.html
・・・・・・・・・・・・
コロナ禍だからこそ
改めて自分に問いたい詩。
情報に振り回されず
自ら判断できる人間になるために。
真山ヒロ(ティナ)
❦こころのコーディネーター
・life designer
・color coordinator&therapist
・aroma therapist
・life designer
・color coordinator&therapist
・aroma therapist