Office Tina ~ Le Vent ~

真実を知る勇気とは、現実をしっかり見つめるということ。 それが自分を信じる力になっていきます。 身近にある愛すべき美しいモノたちと共に、鎌倉に吹く風を感じながら日々のことを綴っています。 L'amour est comme le vent, nous ne savons pas d'ou il vient.

タグ:自分で考える




AI型のシステムを作っていけば
人がコンピューターに似てくるんですね

コンピューターに似た人を昔から何ていってたかと言うと
官僚と言っていたんですよ。



絶対にご注意いただきたい

コンピューターの後ろには
必ず人がいるってことを
忘れないでください




【養老孟司】
みなさなん誤解しないでほしいのですが、AIが人に勝ったというのはウソです。
1%の人が99%の人を操作するとはこういうことなんです。


さすが養老先生!
よくご存知!!
そう!

コンピューターの後ろには
必ず人がいる!



❦こころのコーディネーター

Office Tina
真山ヒロ(ティナ)

・life designer
・color 
coordinator&therapist
・aroma therapist
writer



IMG_5324


やっと、お仕事用のPCが決まり 
ホッと一息。

諸々サイトを更新中です。


なんでも一人で決めることには慣れているのですが
IT関連だけは、やってくれる人がいればお願いしたいほど、苦手です。

とりあえず
メインのPCから不要なデータとアプリを抜く作業を終えて
新しいPCが来るまで、大切に使おうと思います。

届いたら今度は、設定云々でバタバタしそうです。

ここ数週間、頭をフル回転させて集中していたので
今朝はいただきもののビタミンCをたっぷりと。

無農薬の「かぼす」を絞ってジュースにして飲みました。
虫に食われてしまったので、売り物にならないのだそうです。

体に入れるものの安全性は
お薬も含めて、もはや自ら調べないと命を守れない時代になりました。


既に2017年末に、米国で使用制限された農薬が
日本では解禁されています。
米国だけではなく、世界格国で規制が進む中
私たち日本は、後進国の仲間入り。




下記の過去記事でも書きましたが



自分の命を、自分で守る時代は
とっくに、始まっています。


❦こころのコーディネーター

Office Tina
真山ヒロ(ティナ)

・life designer
・color 
coordinator&therapist
・aroma therapist
writer



◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 

風のことば―その向こうへ―
真山ヒロ
ギャラクシーブックス
2019-06-17





↑このページのトップヘ