Office Tina ~ Le Vent ~

真実を知る勇気とは、現実をしっかり見つめるということ。 それが自分を信じる力になっていきます。 身近にある愛すべき美しいモノたちと共に、鎌倉に吹く風を感じながら日々のことを綴っています。 L'amour est comme le vent, nous ne savons pas d'ou il vient.

タグ:徹子の部屋


タサン志麻さんのお話しは、以前お聞きしたことがあったのですが
やはり、自分を持っている方はとても輝いているな~と改めて思いました。
さきほど、今日放送の「徹子の部屋」に
ご夫婦でご出演されたことを知り、早速、見逃し配信 で視聴しました。

志麻さんのご主人はフランス人です。

フランスの男性は、年齢に関係なく「その人の内面」に惹かれると言いますが
ご主人のロマンさんも、志麻さんに惹かれた理由をそのようにおっしゃっていて
人と人との結びつきの真髄を垣間見た様な気がします。
本当にステキなご夫婦ですね♪

ロマンさんは、ネットでの心無い批判に対しても

別に人が思うことは別に。私の人生のことじゃないから

と言い切っていらっしゃいます。
本当に、他人が勝手に思ったことは、その人の人生ではありません。

今日は、ちょっと仕事が立て込んでいて疲れていたのですが
気持ちのよいご夫婦の出演に、元気をもらいました。






「徹子の部屋」は
下記にて、一週間無料配信しています。
見逃された方は、ぜひ!
https://tver.jp/episodes/epxh1ybzpu



❦こころのコーディネーター

Office Tina
真山ヒロ(ティナ)

・life designer
・color 
coordinator&therapist
・aroma therapist
writer




新年の仕事始めは、予定より早くフライングスタート!
おかげさまで、逆にだらだらとしたお正月にならずに済みました。

それでも年末にひいた風邪の後遺症は
しっかりと体のあちこちに残り
無理をすると、どこがが痛くなるというおまけがつきます。

昨日も午前9時から結局12時間勤務となり
今日は、やり残した仕事を午後から始めたものの
珍しく歯痛が始まってしまいました。


数年ぶりの歯の痛みに
とにかく体を温めて横になり
夕方からは、プリンタのインクを購入するために駅前まで出かけました。
明日までに印刷しなければならないデータを伸ばし伸ばしにしていたのです。


今、なんとか印刷を終えて
明日の仕事を終えてから送付する準備をしています。


お正月から昨日にかけて
芸能人の方の闘病に打ち勝った映像をいくつか見ました
その中でも下記のふたつにはこころを打たれました。


ひとつは、ハワイに移住したつんくさん
https://www.youtube.com/watch?v=qxki3JIDB08

そして、もうひとつは
昨日「徹子の部屋」に出演された堀ちえみさん
https://www.youtube.com/watch?v=iImuun7MGbQ



「今」の姿を隠すことなくおふたりが見せてくださったことに
胸がいっぱいになりました。
どちらも、家族の支えがあって今があることに感謝が伝わる内容でした。



私自身の体など、悩みのうちに入らないと思いながらも
改めて、今年はオーバーワークをしないと
誓う夜です。

無理をすると体にすぐ出るようになったことに感謝をして
今夜は早めに休むことにします。




おやすみなさい。



Office Tina
真山ヒロ(ティナ)


◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 









 

↑このページのトップヘ