
昨日は、9月9日「重陽の節句」でしたね。
私は、 毎年このお節句を静かにお祝いします。
重陽の節句については、下記から引用しましたので
ご参考まで。
・・・・・・・・・・・・・・・・★
- 1月7日 人日の節句(七草粥)
- 3月3日 上巳の節句(桃の節句/雛祭り)
- 5月5日 端午の節句
- 7月7日 七夕の節句
- 9月9日 重陽の節句
上記に書かれているように9月9日は
陽が重なる日であり、最大の吉陽数の日なんですね。
9月9日は
もう随分と経ちますが
今も、我が家で大切にしているとある作品をいただいた日でもあります。
昨日は、その嬉しかった日のことを思い出しながら
行きつけのお店でお鮨をいただきました。
氏神様にもお参りをして
日々の感謝と、この国の繁栄を祈りました。
夜は、とあるお店のオーナーさんと
お話しが盛り上がってしまい大笑い。
おかげで
昨日のうちにこのblogをUPすることはできませんでしたが
たくさんの笑顔に出逢った嬉しい日になりました。
どんな時も、笑顔が一番ですね♪
❦こころのコーディネーター
真山ヒロ(ティナ)
・life designer
・color coordinator&therapist
・aroma therapist
・writer