映画『リトル・フォレスト 夏編・秋編』予告編
GW中に観た映画で、最もこころに残ったのが
この「リトル・フォレスト」でした。
作者の実体験を元に東北の大自然の小さな集落で暮らす
女性を移り行く四季と共に描いています。
撮影も、四季に合わせて1年かけて行われたそうです。
パン作りや、ジャム
稲刈りなど、自給自足で生きる姿は
足りないものを自分で生み出す「今」の暮らしにも似ています。
主人公の暮らす家のキッチンは、私の理想。
調べてみたら、大好きな野村百合さんのeatripチームが関わっていました。
丁寧に暮らす様子に、こころが緩みます。
「冬」の厳しさを乗り越えて知る「春」の喜びは
もしかしたら、北国育ちにしかわからないかもしれませんが・・・
映画は、夏秋・冬春と二本立て。
何度でも観たくなる映画です。
❦こころのコーディネーター
真山ヒロ(ティナ)
・life designer
・color coordinator&therapist
・aroma therapist
・
【著書】