Office Tina ~ Le Vent ~

真実を知る勇気とは、現実をしっかり見つめるということ。 それが自分を信じる力になっていきます。 身近にある愛すべき美しいモノたちと共に、鎌倉に吹く風を感じながら日々のことを綴っています。 L'amour est comme le vent, nous ne savons pas d'ou il vient.

タグ:スムージー

FullSizeRender
八百屋さんで、珍しいお野菜を見つけました。

小さなフリルが繊細で美しい

名前は『プチヴェール 』

芽キャベツとケールの掛け合わせで出来たそう。

昨日は、さっと湯がいて食し
今朝は、いつものスムージーに入れてみる。
グリーンの色合いが、ぐんと増す。

ケール特有の苦みは少なく、やわらかくて、美味しい。
これからの季節は、ブロッコリーに代わってよいかもしれない。

調べてみるとカロテンは芽キャベツの約6倍。
ビタミンC、カルシウム、鉄なども多く含んでいるという。

貧血気味の私には、まさにピッタリのお野菜。

今週もハードな日が続くので
今朝は軽いストレッチをして体をほぐしました。

朝食は、お野菜とタンパク質を中心に!
海藻たっぷりの定番スープも飲んで、体の準備は終了!


こころの健康を維持するためには
からだとのバランスも大切です。



少し、肌寒いけれど、今日は、スッキリ晴れてお天気も最高!
お仕事が終わったら、お散歩にでかけよう!






Office Tina
真山ヒロ(ティナ)


◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 

風のことば―その向こうへ―
真山ヒロ
ギャラクシーブックス
2019-06-17

今年の激しい猛暑も去って

少し涼しくなってきたせいか
食事が美味しい季節になりました。


夏の間は、朝はスープを飲んでいたのですが
今は、フルーツとお野菜などのスムージーが朝食。
コロナ禍もあり
おうちで簡単に出来る栄養バランスを考えた結果
スープやスムージー暮らしが増えました。


今朝は、お客様から送られてきた
キラキラ獲れたてのピーマンを入れてみました。

美味しい~♪
ピーマンには、ビタミンCの他、疲労回復や肌荒れ
そして風邪の予防にもよいそうです。

これからやってくる
インフルエンザの季節には最適なお野菜かもしれません。


それにしても、新鮮なお野菜は、フルーツと変わらず
甘くて優しい味がします。


朝と昼は軽めにして
お昼だけはしっかりいただくようにしているのですが
昨日は、スタッフNとイタリアンのお店に!
image

前菜から始まって最後のカプチーノまで
どれもとっても美味しかったのですが
写真のメインのお肉がまた絶品でした。
デザートまでいただいて
久しぶりにゆったりとステキなランチタイムを過ごしました。



あとは、ついつい、つまみ食いをする夕飯が要注意の
食欲の秋!


空気もご飯も美味しい季節がやってきました。
食べすぎ注意報に気を付けよう♪




Office Tina

真山ヒロ(ティナ)

❦こころのコーディネーター
・life designer
・Life consultant
・color coordinator&therapist
・aroma therapist


風のことば―その向こうへ―
真山ヒロ
ギャラクシーブックス
2019-06-17

↑このページのトップヘ