2019.11. 23.ローマ教皇が来日した際のメッセージに
こころを打たれました。

下記に転載します。


ローマ教皇が「ゾンビの国・日本」に送った言葉
世界一他人に冷たい国に伝えたい事


「(多くの人が、人と上手にかかわることができずに)ゾンビ化している」

とりわけ教皇が強い言葉で警鐘を鳴らしたのは、世界中で社会問題化している孤独、つまり、現代人の「心の貧困」だった。

やや長くなるが、不安な時代を生きる日本人の心にずしりと響くそのスピーチの一部を抜粋して紹介し(筆者意訳)、そこから私たちが受け取るべき意義を後述したい。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【フランシスコ教皇のスピーチ内容(筆者意訳)】

人やコミュニティ、そして全社会が、表面上は発展していたとしても、内側では、疲弊し、本物の命や生きる力を失い、中身の空っぽな人形のようになっている。(中略)笑い方を忘れた人、遊ぶことのない人、不思議さも驚きも感じない人がいる。まるでゾンビのようで、彼らの心臓は鼓動を止めている。なぜならそれは、誰かと人生を祝い合うことができないからだ。

もし、あなたが誰かと祝い合うことができたなら、それは幸せであり、実りある人生となるだろう。一体、何人の人が、物質的には恵まれていても、例えようのないほどの孤独の奴隷になっているだろうか。繁栄しながらも、誰が誰だかわからないこの社会において、老いも若きも数多くの人を苦しめている孤独に私は思いをはせる。
最も貧しい人に尽くしたマザー・テレサがかつて、予言的なことを言った。
「孤独と誰からも愛されていないという感覚は最も残酷な形の貧困である」と。

「何のために生きるのか」ではなく、「誰のために生きるのか」

自分たちに聞いてみよう。「私にとって、最悪な貧困とは何か?」「最もいい貧困とは何か?」もし、私たちが正直であるならば、わかるはずだ。
最悪な貧困とは孤独であり、愛されていないという感覚であると。
この精神的貧困に立ち向かうのは、私たちに求められる責務である。
そして、そこに、若い人が果たすべき役割がある。
私たちの選択肢、優先順位についての考え方を変えていく必要があるからだ。

それはつまり、私たちにとって最も大切なことは、何を持っているか、何を得られるか、ではなく、誰と(人生を)共有できるかということなのだということに気づくことだ。「何のために生きるのか」ではなく、「誰のために生きるのか」にフォーカスすべきなのだ。自分に問いなさい。「私は何のために生きるのか」ではなく、「誰のために生きるのか」「私は誰と人生を共有するのか」を。

モノも重要だが、人(との関係性)は欠かせない。
人なしでは私たちは人間らしさを失い、顔を失い、名前を失う。
私たちは単なる物体と化してしまう。
私たちは物体ではない。人なのだ。シラ書(*)は言う。

「信頼できる友人(人)は堅固なシェルター(避難所)である。見つけた人は宝を見つけたようなものである」。

だから「私は誰のために生きるのか」を問い続けなければならないのだ。(中略)

(*)カトリック教会において旧約聖書にあたる書物

「私たちは『魂のセルフィー』を撮ることはできない」

自分の姿を鏡で見ていても、成長し、自分のアイデンティティや良さ、内面の美しさを発見することはできない。われわれはあらゆる種類のガジェット(道具)を発明したが、「魂のセルフィー」を撮ることはできない。なぜなら、幸せになるためには、私たちはほかの誰かに自分の写真を撮ってくれ、と頼む必要があるからだ。
私たちは自分の殻から抜け出て、他人に心を向けなければならない。
特に助けが必要な人に。
自分の姿にばかりとらわれないことだ。
鏡の中の自分を見つめていれば、鏡は壊れてしまうのだ。

(中略)賢人はこう言った。
知恵を蓄えるカギは正しい答えを見つけることではない。尋ねるべき正しい質問を見つけることだ。誰もが、「どう答えるべきかをわかっているだろうか」「正しい答え方ができるだろうか」を考えるべきだ。
そして、その後には、「私は正しい質問の仕方を知っているだろうか」を問わなければならない。
正しい答えで、試験は受かるかもしれないが、正しい質問なしで人生の試験に受かることはできないのである。
(中略)私はあなたのために祈りましょう。
あなたが正しい質問をし、鏡を忘れ、相手の目をのぞき込むことができるような精神的英知を得て、成長していけるようにと。

president on-lineより転載

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


魂のセルフィーは自分では撮ることができないこと。

だからこそ、信頼できる相手が必要であること。
正しい答えで試験に受かることは出来ても
正しい質問で人生の試験には受かることができないこと。

自分を見つめるセミナーは、数年前に比べて、大流行です。が、その中で大切なこと
は、相手を思いやる心や感謝忘れては出来ないものです。

ゆえに、ひとりでは自分を見つめることは出来ないと教皇はおっしゃっているのでしょう。

人は、ひとりでは生きられないのだから・・・・。

Office Tina
真山ヒロ(ティナ)

*この記事は予約投稿になります。



「風のことば~その向こうへ~」は
江ノ電長谷駅近くの「idobatacoffee」でも販売致しております。
https://www.instagram.com/explore/tags/idobatacoffee/?hl=ja


◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
◇YouTube  はこちらから⇒☆