報道規制や偏向報道ががあるとはいえ
日本人は、あまりにも、知らなすぎますね。
▼厚労省の「国民の皆様の声」募集 送信フォームは、こちら https://www.mhlw.go.jp/form/pub/mhlw0...
また、コロナ禍や政府の疑問が腑に落ちる下記の本は
日本という国を知らなすぎる大人にもお勧めです。
菅元総理の時代に買った本ですが、ほとんど知っている内容だったこともあり
積読コーナーにおいたままになっていました。
今回、やっと読破したのですが、まあ、思った通りのことが書かれていました。
タイトルは強烈で、絶望的になりそうですが、道はひとつではありません。
接種が義務化にならなかったように答えもひとつではないのです。
全体をよくみて、自ら考え知恵を絞ること。
これは、どんなことにも、共通です。
あんなにお注射したのにコロナが蔓延したことも不思議ですし
それがピークの今、5類にするということも、不思議と思っている方には
その理由が、上記の本を読み込むことで見えてくるかもしれません。
5類のお話は、こちらでも・・・
https://ameblo.jp/silksamansa/entry-12789004336.html
そして、子供たちのワクチン接種は何の意味もありません。
こちらもニュースになってますが、男性の子宮頸がんワクチン接種が無償化になります。千葉県いすみ市で県内初だそうで、対象者は市内の小学6年から高校1年の男子で約630人、効きもせず副作用後遺症だらけのワクチンですが、性病予防の建前で打たれます。これも日本がなくなる要因かな。
— 内海 聡 (@touyoui) February 21, 2023
後遺症でお困りの方はこちらをチェック!
ご参考まで。
ティナ