Office Tina ~ Le Vent ~

真実を知る勇気とは、現実をしっかり見つめるということ。 それが自分を信じる力になっていきます。 身近にある愛すべき美しいモノたちと共に、鎌倉に吹く風を感じながら日々のことを綴っています。 L'amour est comme le vent, nous ne savons pas d'ou il vient.

February 2021

FullSizeRender
休日返上の仕事が続いていて
休憩時間になると
ふと甘いものが欲しくなっている自分に気づきます。

出来るだけ、自然のものをと心がけ
甘さ控えめの小豆をコトコト煮たりしていたのですが
仕事が忙しくなると、そうもいきません。

昨日は、スタッフNがマフィンやセムラを買いに走ってくれまして
かなり甘いものをいただいてしまいました💦
こちらは、インスタストーリーにUPしましたが
反省しきりです。

疲れたら甘いモノという定説を信じていると
そののちに待っているのは肥満と糖尿病・・・
最終的には、アルツハイマーという結果にもなりかねません。

自分が作るものには、白砂糖は使っていませんが
お店のお菓子にはたっぷり含まれていることが多いものです。

さいわい、昨日のマフィンもオーガニック志向のお店の物。
近くにそういうカフェがあるのはありがたいことです。


脳がいち早く満足する甘い食べ物!
緊急時には必要な時もあるかもしれませんが
気をつけたいものですね。

あ、ここ最近、私の脳は緊急時だったかもしれませんが!(笑)

ちなみに、食物繊維が豊富であれば、糖が多くてもそこまで脳細胞を
傷つけることなないと言われています。

糖の多い食べ物でも、食物繊維を豊富に含むものであれば、脳細胞をこれほど傷つけることはありません。腸での消化吸収に時間がかかり、血糖値を急上昇させる心配がないからです。


ここを読むと、大好きな焼き芋はもしかしたら最適かもしれません!(笑)


今日は、数日前にいただいた春色のさくら餅を
眺めるだけで過ごすことにいたしましょう♪

2月も今日が最後ですね。
窓から差し込む日差しだけは春です♡


Office Tina
真山ヒロ(ティナ)


◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 

風のことば―その向こうへ―
真山ヒロ
ギャラクシーブックス
2019-06-17




 


FullSizeRender

2月27日(土)17時17分乙女座で満月入り。

写真は、先ほど仕事の合間にバルコニーから見えた大きな満月を
写したもの。

今回の満月は、自分以外の誰かからのヒントで
自分を見直すきっかけを得ることができる気づきの満月と言われいます。


今、目の前にいろんな問題を抱えている方は
運をつかむチャンスかもしれません。

ただ、何かを得るためには、何かを手放すことが必要です。

運やチャンスをつかむために
ネガティブな想いを手放すデトックスは必須アイテム

運のいい人は笑顔もステキですよね。

会員の方は、ぜひ、私がお伝えした瞑想とヨガで
デトックスタイムを作りましょう。


あら?キーワードをみて、焦ったわたくし!!
このところワーカーホリック気味💦

この後は、ゆっくり休むことに致しましょう♡



2月27日(金)17:17 乙女座で満月入り。


☆乙女座・キーワード

・純粋な動機・まとめる力・洞察力・仕事・ワーカーホリック
・柔らかな対応・確認を怠らない・透明感
・調整・運動・こころの見直し・デトックス


☆乙女座を象徴するエッセンシャルオイル
・ラベンダー・ペパーミント



☆乙女瓶座を助けてくれるハーブ
・フェンネル・キャラウェイ・クラリーセージ


☆乙女座が表す体の部位
・消化器官(大腸・小腸・膵臓・脾臓)みぞおち


満月に入る数日前から、こころの揺れが大きくデトックスが始まっていた方も多かったかもしれません。
乙女座は特にデトックス指数が高いので、大きく出た方は感謝してご自分のこころと体を
しっかり見つめましょう。

オイルやハーブを上手に使って乗り越えましょう。



※会員の方は、会員限定Informationをご確認ください。
※インスタストーリーに本日のおやつがUPされています。


Office Tina

真山ヒロ(ティナ)

❦こころのコーディネーター
・life designer
・color coordinator&therapist
・aroma therapist
【著書】






連日深夜まで仕事が続いていたのに
目覚ましより早く起きた朝は
それだけで、ちょっと特をした気分になる

おはよう!と窓を開けて空につぶやく !

こころの窓も同じ・・・・

閉じればネガティブ
開ければポジティブ


仕事でへこんだ週末を
救ってくれたのは
そんな窓を開けた朝・・・


風のことばが聞こえた日




Office Tina
真山ヒロ(ティナ)


◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 

風のことば―その向こうへ―
真山ヒロ
ギャラクシーブックス
2019-06-17


IMG_3306
曇り空の今日
目覚めて寒さが身に沁みます。
やはり、まだ二月ですね。 

一昨日久しぶりに所用で鎌倉駅前まで出かけました。
歩けば20分ほどで到着するのに
それでも人が多く集まるところへは、
昨年の春から継続的に、外出していません。

駅前まで出かけたのも、2カ月ぶりほどでしょうか。

この日は、乳癌健診の結果を聞きにかかりつけ医の元へ
異常なしとの結果を聞き、とりあえず一安心。
毎年、誕生月の前後に健康診断を受けると決めていて
仕事を独立してから、ずっと継続していることのひとつです。

帰り道、早咲きの玉縄桜を見上げて
『もうSTAYHOMEも一年になるのね。』と
しみじみ・・・・


桜を眺めていたら
久しぶりに、旧知の友に連絡をしたくなりました。


元気にしてるかしら。。。。




Office Tina
真山ヒロ(ティナ)


◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 

風のことば―その向こうへ―
真山ヒロ
ギャラクシーブックス
2019-06-17




 




FullSizeRender
東の空がまるで絵画のように明けてゆく

今朝は早めに目が覚めてしまって
既に午前四時から資料を読んでいる

「おはよう。今日もよろしくね。」
と自分のデスクに声をかけ

地球が平和でありますように。。。
と空に祈る


Office Tina
真山ヒロ(ティナ)


◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 

風のことば―その向こうへ―
真山ヒロ
ギャラクシーブックス
2019-06-17




 



コロナ禍で海に行くことも減りました。
久しぶりの海は、空から光が降りていました✨

毎年2月は確定申告に追われます。
たまに見る海と空に背筋を伸ばす日々です。


Office Tina
真山ヒロ(ティナ)


◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 

風のことば―その向こうへ―
真山ヒロ
ギャラクシーブックス
2019-06-17







お気に入りのあっちゃんのYouTube大学
今回は「反応しない練習」という本を
2回に分けて、わかりやすく読み解いてくれています。


https://www.youtube.com/watch?v=ZoUcTFQbo4s
https://www.youtube.com/watch?v=jCaNfSsJim4


「自己否定防止エクセサイズご用意しております。どうも仏陀です」
ここで、わたしは、声を出して笑ってしまいました!

Office Tinaの会員の方たちも、「どこかで聞いた話だな」と
頷きながら観てくださると、とても嬉しいです。

観終えた時に、きっとすっきりするはず!!


Office Tina
真山ヒロ(ティナ)


◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 

風のことば―その向こうへ―
真山ヒロ
ギャラクシーブックス
2019-06-17





FullSizeRender
お散歩の途中、
ご近所で美しい刺繍に出逢いました。 

フランス刺繍の高度な技法を受け継ぐベトナム女性の作品です。


あまりの美しさに立ち止まり、お話をお聞きました。
ベトナムベンチェ省では、ベトナム戦争の傷跡が強く残り
今なお、とても苦しい暮らしを強いられているのだそうです。

一昨年、ベトナムでみた生々しい戦争の傷跡を思い出しながら
私は、その美しい刺繍を1枚買い求めました。

それが写真のハンカチです。
私のラッキカラー・ブルーのシフォン地に
ラッキーナンバーの6が丁寧に刺繍されています。
こんなにも丁寧で美しいベトナム刺繍を眺めながら
とても胸が痛みました。


クッキーは、場所を提供していらっしゃるオーナーご夫妻の手作り。
ラズベリージャムクッキーは、持ち帰ったら撮影不可の状況だったので
チョコクッキーのみで写しました。💦
お味はどちらもとても美味しかったです。
クッキーの売上は、横浜市の子供ホスピスに全額寄付されるそうです。



コロナ禍でも、変わらず日々暮らしていける私にできる
ほんの少しのお手伝いです。

今日のような青空を
みんなが笑顔で見上げることができますように・・・・

平等な暮らしが世界中に訪れることを願わずにはいられません・・・。



Office Tina
真山ヒロ(ティナ)


◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 

風のことば―その向こうへ―
真山ヒロ
ギャラクシーブックス
2019-06-17

FullSizeRender

最近、ご近所に朝採れの三浦野菜の移動販売車が来るようになりました。
そこで先日お野菜の他に
小麦から育ててパンを作られているという「充麦」さんのパンを買いました。


パン好きな私としては、やはり美味しいパンは外せません。
しかも、安全安心な、丁寧に育てられた小麦で作られたパン♪


オリーブオイルで食べるがバゲットが
今朝もわたしの朝食です。
これにお野菜たっぷりのスープがあればもういう事なし!


この町には、有名なパン屋さんがたくさんあるのですが
小麦から育てたパンはそうはありません。

コロナ禍のおかげで
あちこちに移動販売車が!
おかげで新鮮なお野菜と安全で美味しいパンまで買うことができます。

自粛生活もなかなか楽しいものですね♪


Office Tina
真山ヒロ(ティナ)


◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 

風のことば―その向こうへ―
真山ヒロ
ギャラクシーブックス
2019-06-17



本当に、びっくり!!💦






言葉がありません・・・・



Office Tina
真山ヒロ(ティナ)


◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 

↑このページのトップヘ