Office Tina ~ Le Vent ~

真実を知る勇気とは、現実をしっかり見つめるということ。 それが自分を信じる力になっていきます。 身近にある愛すべき美しいモノたちと共に、鎌倉に吹く風を感じながら日々のことを綴っています。 L'amour est comme le vent, nous ne savons pas d'ou il vient.

March 2020

観光地で暮らすお年寄りにとっては、他人事ではないウィルス感染。

昨日もかなりの観光客で賑わったという鎌倉。


下記、全文転載します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

危険なことわからんやつは、とっとと感染しちまえ――京都大学のウイルス学者が、新型コロナウイルスについて、あえてこんな言葉を使ってツイッターで感染防止を呼びかけている。

 クラスター(患者の集団)やロックダウン(都市封鎖)といった難しい専門用語を使わずに呼びかける内容で、ネット上で反響を呼んでいる。およそ学者らしからぬ言葉遣いの裏には、若者にもわかりやすく情報を届けたいという切実な思いがあった。


■京大とは関係なく発信

 情報を発信しているのは京都大学ウイルス・再生医科学研究所の宮沢孝幸准教授。

 3月28日に「これはわたくし個人の意見で、京都大学とはなんの関係もありません。なおわたくしは1988年から一貫してウイルスを研究しております。論文も英語で200報以上書いております。叫び届きますように」と自己紹介しながらツイッターで投稿を始めた。

 〈今回のウイルス、感染しても多くの人は気がつかない。無症状なんだよ!でも、それが危うい。他人に知らないうちにうつしちゃう。そして、中には発症して、死んでしまう人がでる。まずは、意識改革だ!〉

 「言葉が汚くて申し訳ありません」と前置きして放ったツイートでは、まず意識を変えることを求めた。新型コロナウイルスは感染しても無症状の人が多いとされ、自分が感染しているとの前提に立って対策をとるよう求めた。無症状の人が多い一方、とくに高齢者で重症化するリスクが高く、病状の進行が早いとされているためだ。

■自分は感染していると想定して行動を

 〈「自分は今、感染している!(無症状で!)」「誰にもうつしちゃいけない!」そう考えるとこから始まる。コペルニクス的転回。パラダイムシフト。考えをひっくり返せ!うつらんようにするより、「うつさんこと」に意識を集中する〉

 こうした一連の投稿で、一人一人が他人に感染させないことを徹底するよう訴えた。

 感染経路の一つである接触感染についてもこう注意を呼びかける。

 〈外出中は手で目を触らない、鼻を手でさわるな、ましてや鼻くそはほじらない。(かくれてやってもダメ!)唇触るのもだめ。口に入れるのは論外〉

■危険なことがわからんやつは…

 政府の専門家会議は、「換気の悪い密閉空間」「人が密集」「近距離での会話や発声」の三つの条件が重なると感染のリスクが高まるとして、避けるよう求めている。

 〈人と集まって話をする時は、マスクしろ。他人と食事する時は、黙れ。食事に集中しろ!味わえ!友達との会話は食事後でマスクして話せ。それで十分だ!家に帰ったら、速攻手を洗え。アルコールあるなら、玄関ですぐに吹きかけろ。ドアノブも拭いとけ〉

 飲酒については、〈酒?やめとけ。そもそも体に悪い〉としながら、こう戒める。

〈酒を飲んだら、会話するだろ。大声になるだろ。それが危険なことわからんやつは、とっとと感染しちまえ。一ケ月会社休んで回復したら、みんなの代わりに仕事しろ。ただ、爺(じい)ちゃんばあちゃんの前には治るまで絶対でるな〉

■専門家がもっと発信してとの求めに

 日常生活では、十分な休養と禁煙を呼びかけている。世界保健機関(WHO)も、喫煙で感染と重症化のリスクが高まるとして、禁煙を勧めている。

〈いつかはお前もかかる。かかった時助かるように、いまからなるべく栄養つけろ。よく寝ろ。タバコはこれを機にやめろ〉

 宮沢さんは、進化の過程でヒトの遺伝子に組み込まれた「レトロウイルス」などを研究してきた。静かな研究生活を送る中、今回の新型コロナウイルスの感染が拡大し、「みんな困っているのだから専門家がもっと発信して」と周囲から求められたことが、「大学の研究者らしからぬ」発信につながったという。

 政府などが呼びかける感染対策については、専門用語が多いためか、一般の人に重要性が十分届いておらず、街ゆく人の危機感が薄いように感じた。若者にも拡散するように、あえてユーモアをまじえて挑戦的な言葉を並べ、一連の投稿の最後はこう結んだ。「こちらの方が、届きやすいとの意見もあり、ツィートさせていただきました」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆下記より全文転載

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18043476/






❦こころのコーディネーター
Office Tina
真山ヒロ(ティナ)

・life designer
・color 
coordinator&therapist
・aroma therapist
writer


IMG_1019

こんな時期だからこそ
免疫力を上げる
からだ想いの食事スタイルを心がけています。


昆布と鰹節のお出汁で作ったお味噌汁は
やっぱり美味しい♡



暗いニュースが続きますが
サクラの花が散るころには
どうぞ、優しい便りがとどきますように・・・





❦こころのコーディネーター
Office Tina
真山ヒロ(ティナ)

・life designer
・color 
coordinator&therapist
・aroma therapist
writer


https://m.youtube.com/watch?v=cYsVyqy-JE4

先日のこと
以前から気になっていた
「ぼけますから、よろしくお願いします。」という映画を観ました。

仕事がテレワークになったことや
新型コロナの自粛ムードもあって、遠くへの外出がめっきりと減りました。
その時間を利用して、2日に一度くらいの割合で
家で見逃した映画を観るようになりました。


信友直子監督の
「ぼけますから、よろしくお願いします。」は
監督の両親を描いたドキュメンタリーです。


タイトルは、実際にお母様がおっしゃった言葉から
付けたものなのだそうです。


老いて行くことが、決して悲しいことではないということに
気づかせてくれる映画です。
見終えた後に、ほとんどの人が幸せな気持ちになったと言います。



夫婦っていいな。
家族っていいな。と
思わせてくれる映画でした。



わたしはamazon primeで、観ましたが
久しぶりに良い映画に出会いました。

おススメ!★★★★★

http://www.bokemasu.com/





❦こころのコーディネーター
Office Tina
真山ヒロ(ティナ)

・life designer
・color 
coordinator&therapist
・aroma therapist
writer



スタッフBlogとスタッフTwitterのお知らせです。

優しく見守っていただけましたら幸いです。
気に入っていただけた方は、フォローもよろしくお願い致します。


☆スタッフBlog
https://ameblo.jp/manager-n/entry-12585162350.html

☆スタッフTwitter
https://mobile.twitter.com/staff_no_n



❦こころのコーディネーター
Office Tina
真山ヒロ(ティナ)

・life designer
・color 
coordinator&therapist
・aroma therapist
writer





行きつけのお店のオーナーさんたちが
悩んだ挙句、下記のコメントを発表して
この週末は、お店を臨時休業するそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は暖かくて気持ちのいい天気でしたね😊✨
今日は卒業式の学校が多かったようで、卒業された皆さま、おめでとうございます🌸


そして、コロナで大変なこの世界なのに鎌倉は人でいっぱい…。
とても変な気持ちになります。
3連休の人混みは異常な光景でした。


今週末の外出は控えるというのも、果たして効果はでるのか…??
今まで、みなさまにハッピーをお届けする為に休まず営業しておりましたが、
だんだん、どこか違うのではないかと感じる今日です。


ということで、週末、臨時休業させて頂きます。

(オーナーさんには転載を了承の上、掲載させていただきました)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

彼女曰く、自分たちで自粛するしかないと
神奈川県知事が発表する前に判断したとのこと。

同業の方達にも考えてほしいと願って
コメントしたそうです。


勇気ある決断に、地元民は皆応援しています。


鎌倉では、高齢者と暮らしている方も多くいらっしゃいます。
その身内に万が一のことがあっては・・・という想いも多いと思います。


核家族で暮らすことが増え、経済優先の現代社会。
誰かを思いやるという「こころ」は
どこで育てるのだろうと、疑問に思わずにはいられません。




❦こころのコーディネーター
Office Tina
真山ヒロ(ティナ)

・life designer
・color 
coordinator&therapist
・aroma therapist
writer






都内の感染者数が1日で40人を超えたそうです。


今日は、銀行へ行くため、久しぶりに鎌倉駅前まで出かけました。

お天気もよかったので運動不足も兼ねて
バスや江ノ電使わずに往復歩いて行くことに。

駅が近づくにつれて
鎌倉駅は、予想以上にキャリーバッグを持った若者で溢れ
逆に驚いてしまいました。


そういえば、夜のコンビニも
観光客が多く、ちょっとびっくり。

地元のご年配の方達は、
いえ、年配者に限らず
私たちは、出来る限り外出を控えています。
それでも、ご近所へ行くことはあります。


以前は、人通りの少ない裏道を歩くこともできたのですが
今は、スマホにナビが付いているため
抜け道や裏道も観光客で溢れています。


駅からの帰り道、スーパーは避けて
個人商店で買い物をして帰ってきたのですが
お店の方も、
「もう、コロナは終焉したと思っているのかしら?」と
観光客の人数に驚いていらっしゃいました。


私は、淡々と日常を過ごしていて
仕事が終わったら、オフィスの荷物整理をしています。
気の遠くなりそうな作業に、時々休憩をとりながら・・・

それでも
これまで以上に時間に余裕が出来たこともあり

読みたい本を読んだり
植木の手入れをしたり
見逃した映画を観たりと

限られた時間を大切に使っています。



それにしても、オリンピックの延期が決まったとたん
感染者数が増えるって・・・・

何が起きているのでしょうか。




❦こころのコーディネーター
Office Tina
真山ヒロ(ティナ)

・life designer
・color 
coordinator&therapist
・aroma therapist
writer






美容家の佐伯チズさんが
筋萎縮性側索硬化症(ALS)を患っていることを
昨日、公表されました。

動画を最後まで見ましたが
「夢は薬。諦めは毒。」
そうおっしゃる姿に言葉がありませんでした。

すでに歩行が困難で、車いすでの移動とのこと。

70歳を過ぎても、凛とした立ち姿でご活躍されてらして
その姿にたくさんの勇気をいただいてきました。

ちょうど、数日前にALSのことを調べていて
アメリカのプロ野球選手Lou Gehrigが罹患したことから
ルー・ゲーリック病と呼ばれていることを知り
彼の伝記映画でもある「打撃王」をamazonprimeで観たばかりでした。



筋萎縮性側索硬化症(ALS)は、
飲み込むことや話すことが困難になるなど
急激な運動機能の低下の一方で
精神機能には一切の低下がなく、急速に不自由になっていく身体を
曇りのない意識のもとで認識させられるという難病です。


佐伯チズさんの動画はこちらから。
https://ameblo.jp/saeki-chizu/entry-12583943032.html




❦こころのコーディネーター
Office Tina
真山ヒロ(ティナ)

・life designer
・color 
coordinator&therapist
・aroma therapist
writer




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先週土曜日の14日、東京都心でソメイヨシノの開花が発表されました。

全国で一番乗りの早さで、しかも、東京の観測史上でも、最も早い開花だったそうです。

私たちが、前へ進めずにいる間にも、季節は巡って、花は咲く・・・。

桜の開花宣言は、季節が確実に動いていることを教えてくれる、うれしい知らせでした。
私たちも、花を咲かせる日を夢みて、今はしっかり、準備に励みましょう!
そこで、今日のコードは、「Bloom」。

桜は、次のシーズンに咲く花の芽を夏に出します。そのあと、秋に葉っぱを落として冬が始まると、その芽はいったん、眠りにつくといいます。
これが「休眠」、“休んで眠る”状態で、眠っている間は成長を止めて、真冬の寒さが来て初めて、目を覚まします。

で、その後は、暖かくなってゆく陽気によって成長して、無事、春に花を咲かせるんですね。
ポイントは、真冬に一定の期間、寒さにさらされる、ということ。
厳しい季節の間、人知れず準備をして、よきタイミングで花を咲かせる桜。

私たちも咲き誇る日を夢みて、今しばらくの間、心身を整えたり、自分の生活を見直してみたり・・・そんな想いをこめて、「Bloom」というコードにしてみました。

(中略)

今、こんな時期だからこそ、自分自身の状態にしっかり向き合って、メンテナンス。
春にしっかり、花を咲かせられるように、準備しておきましょうね。

2020.03.20 松任谷由実(Yuming Chordより)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ラジオから流れてくるユーミンの言葉にこころが緩やかになりました。
コロナウィルスのことなどひと言も言わず、しっかり生きる道を語ってくれるその言葉は
さすが、ユーミンならでは。

サクラの開花宣言が出ても、この状態では、出かけることもないけれど
だからこそ、しっかりと自分と向き合える時間をもらえたことを大切にして
毎日を過ごしたいと思っています。

今年は、サクラの花を買ってきてお家でお花見もいいかもしれません。

大切なのは、自分が花開くことだから・・・・


❦こころのコーディネーター
Office Tina
真山ヒロ(ティナ)

・life designer
・color 
coordinator&therapist
・aroma therapist

writer


信じられないほど
観光客で混雑している通りを抜けて
やっと一人になれる行きつけのお店へ


今日は、最終チェックの書類にサインと印鑑を押して
またひとつ肩の荷が降りた日


大きな伸びをして
ふぅーっと深い呼吸をして
さらに軽くなった自分を感じる


本当に必要なものは何か
不要なものは何か


常にアンテナを張っていないと
見失いがちな「今」


ひとつひとつ
整理をしていると
ひとりひとり
本当に必要なものが見えてくる



探し物をしているうちは
探し物は見つからないって
本当だな。と思う。


ティナ



新型コロナウイルスの検査 世界の検査数は? 
日本の現状は?

圧倒的に検査数が追い付いていない日本

数字が物語るもの・・・



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012338031000.html


なぜか、鎌倉は昨日も今日も観光客で激混み。


ティナ

↑このページのトップヘ