Office Tina ~ Le Vent ~

真実を知る勇気とは、現実をしっかり見つめるということ。 それが自分を信じる力になっていきます。 身近にある愛すべき美しいモノたちと共に、鎌倉に吹く風を感じながら日々のことを綴っています。 L'amour est comme le vent, nous ne savons pas d'ou il vient.

タグ:足元

IMG_7338

ひとしきり降った雨が上がり
お参りに向かいました。

ご近所の方達が、みな一様に階段を登っていらっしゃいます。
同じように雨が上がるのを待っていたのでしょう。 
マスクをしていない方も多くなりました。

最近、境内が綺麗に整地されたため
雨が降った後も足元を気にせずに
お参りが出来るようになりました。

『本当にありがたいことですね』
と帰り際に出逢ったご近所さんとお話しして帰宅しました。

日々健康で、手を合わせられることに感謝です。


https://ameblo.jp/atlantis77/entry-12759504816.html



❦こころのコーディネーター

Office Tina
真山ヒロ(ティナ)

・life designer
・color 
coordinator&therapist
・aroma therapist
writer

足幅が狭く
甲も低く
尚且つ、足も小さい。

毎回、ピッタリサイズの靴を購入するのが本当に大変なんです!

シューズクロークには、購入したものの
あまり履かない靴も並んでいます。
(こちらも、今回の断捨離でかなり処分しました)


そんな中で
ここ数年、一番のお気に入りはMBTの革スニーカー!

「美姿勢・基礎代謝UP・体幹トレーニングなどが期待できる“世界 最小のスポーツジム” の機能性シューズです。」~HPより~


と、謳われています!
が・・・
バランスを取りながら歩くので、慣れるまでは難しい人もいて
合う合わないが分かれるところ。

ちなみに私は、近隣にある直営店のシューフィッターの方に
自分の足にぴったりのものを選んでもらい
もっともバランスを取るのが難しい高さがあるタイプを購入!

デスクワークが多い私にはピッタリの靴!

私の足にも、合っていたのでしょう。
すぐにお気に入りの仲間入りをし、
正装の時以外は、どこへ行くにも、この靴を履いていました。

時々、靴底の減り方も直営店でチェックしていただいていました。


かなりのお気に入りということもあって
気づけば、革の部分がかなり傷んでしまい
そろそろ、買い替えようと思っていたのです。
ところが、行きつけの直営店が、閉店!
コロナ禍もあって都内まで買いに行くことができなくなってしまいました。


おまけに、今履いているデザインは、製造中止になってしまったようで
また、新しいデザインを選んでもらわなければなりません。



都内まで決意して出かけようかと、ここ数日悩んでいたのですが
コロナの感染者数は増加の一方・・・・。
今日は、500人越えのようです。



午前中の仕事を終えた後
もしかしたらと、何かが脳裏を横切ったため(笑)
ネットで検索!

「あった!」

色違いになるけれど、かろうじて小さなサイズが1足残っていました。
コートと同じ色なので迷わず購入!

とりあえず、これで新しい年は、新しい靴で迎えられそう!



おしゃれは、まず足元から♡



❦こころのコーディネーター
・life designer
・Life consultant
・color coordinator&therapist
・aroma therapist


風のことば―その向こうへ―
風のことば―その向こうへ―
真山ヒロ
ギャラクシーブックス
2019-06-17







↑このページのトップヘ