Office Tina ~ Le Vent ~

真実を知る勇気とは、現実をしっかり見つめるということ。 それが自分を信じる力になっていきます。 身近にある愛すべき美しいモノたちと共に、鎌倉に吹く風を感じながら日々のことを綴っています。 L'amour est comme le vent, nous ne savons pas d'ou il vient.

タグ:真山ヒロ

FullSizeRender
知人から珍しいかぼちゃを2個もいただいた。
島かぼちゃ(琉球島かぼちゃ)と言うらしい。

わたし一人で、食べるには大きすぎる。 
そこで、お料理好きなカフェーオーナーの奥様にお裾分けをしました。
数日後、美味しいかぼちゃのキッシュになってかえってきました。

我が家で育ったレモンバームを載せて
写真をパチリ。

秋の味覚を美味しくいただきました。
ご馳走さま♪

❦こころのコーディネーター

Office Tina
真山ヒロ(ティナ)

・life designer
・color 
coordinator&therapist
・aroma therapist
writer


IMG_8156
北方面は、紅葉まっさかりなのでしょう。
先日、所用で出かけた際に
人生初の新幹線自由席立ち席を味わってきました。

ギリギリまで出発を悩んでいたこともあり
車両を特定できなかったこともあったのですが
予想通り、JRが救急介護等で遅れ
予定していた新幹線に乗れませんでしたから
指定席を買わなくてよかったとも言えるのですが
帰路は、しっかり指定席を買いました。
いい勉強になりました。

この日は、お天気に恵まれたせいか特別混んでいたらしく
車内放送でも、お詫びがずっと流れていました。

でも、有名カフェのサンドイッチセットが食べられたから
OKということに致しましょうか。


❦こころのコーディネーター

Office Tina
真山ヒロ(ティナ)

・life designer
・color 
coordinator&therapist
・aroma therapist
writer


IMG_8081
昨夜は、お気に入りのカフェオーナーご夫妻の記念liveでした。
開演までの時間は、シアトル直送のエスプレッソラテをいただいて
パリの想い出に浸りながら素敵なシャンソン時間を楽しんできました♪

❦こころのコーディネーター

Office Tina
真山ヒロ(ティナ)

・life designer
・color 
coordinator&therapist
・aroma therapist
writer


IMG_8003
昨日の長野の様子を
写真にて。

富士山も八ヶ岳もくっきり♬

お天気にも恵まれて
とても気持ちよく
こころも体も生き返りました。

H先生からは体ががちがちだとご注意を受け
ハードワークがバレバレでした💦
年内に伺うことができて、本当によかったです。

森の中に入って、しばし瞑想。


❦こころのコーディネーター

Office Tina
真山ヒロ(ティナ)

・life designer
・color 
coordinator&therapist
・aroma therapist
writer


FullSizeRender
早朝5時半
目覚ましが鳴る。

バルコニーから見える朝焼けが美しい。

このところのハードワークの合間に買い物をし
昨日のうちに作り置きしたお惣菜を
手早くお弁当に詰めて午前6時過ぎに出発。

今日は、体のメンテナンスのため
長野に行ってきました。

お忙しい中、急な予約に対応してくださった
H先生には、いつも感謝です。


❦こころのコーディネーター

Office Tina
真山ヒロ(ティナ)

・life designer
・color 
coordinator&therapist
・aroma therapist
writer


FullSizeRender
氏神様へのお参りで
まっすぐの階段を歩きながら
「人生」も同じだな~としみじみ

曇り空だったことや
今月は、月末まで仕事が続き
忙しかったことも影響したかもしれません。

曇り空だと境内に入っても
空を見上げることはあまりなく
思わず目の前にある階段に目がいきました。

長い階段は、一歩一歩気を付けて歩くため
当然、下を向きます。
頭を下げて登ることで
本殿にいらっしゃる神様を敬うという意味も
あるのだそうです。

そして
どんなに長い階段であっても、登り続けていれば
その先には、本殿があります。
まっすぐの階段は
途中で少し休むこともできますが
脇道は、ありません。
少しずつでも登っていれば
必ず目的地である、本殿に到着します。
逆に、登ることが無理だった場合は
脇道はないので、降りるしかありません。

長く険しい階段であればあるほど
余計な物は持たず、手荷物は少ない方がスムーズです。

長いと思っていた人生も
後半戦は、あっという間。
こころも、物も、軽い方が身軽に歩けますね。

そんなことをふと思った
今朝のお参りでした。
目の前に見えるものは、全てが学びです♪


❦こころのコーディネーター

Office Tina
真山ヒロ(ティナ)

・life designer
・color 
coordinator&therapist
・aroma therapist
writer


FullSizeRender
所用で、約束の場所へ
今日は、凛とした空気も心地よく
キラキラの海と空の青さに富士山も加わりました。
(※富士山のみの写真はインスタストーリーにて)

「ブルー」は、冷たい印象を受けるため、「悲しみ」というネガティブな意味も含まれますが
今日のように澄んだ青色には、「広大」「誠実」「自由」など、ポジティブな印象の方が強くなります。
「精神性」や「哲学」を表す色でもあるブルーは自分の「内側の色」。
気持ちが落ち着かなかったり、集中力を高めるのにも最適な色です。

忙しい日々の中で、ホッとする出逢いに癒された感謝の一日でもありました。

❦こころのコーディネーター

Office Tina
真山ヒロ(ティナ)

・life designer
・color 
coordinator&therapist
・aroma therapist
writer




FullSizeRender
小麦を積極的に食さなくなって、数か月がたちます。
「絶対」という固執は、ないので
食べたい時は、食べるスタイルをとっていますが
それでも以前に比べると
パンを食べることは、減りました。
1日3食、パンOKのわたくしが!です。

先日、久しぶりに、新しいお店を探訪!
そこで、いただいた小さなシナモンロール
それが、過去最大のおいしさだったという嬉しい出来事がありました♪
ちなみに、カッシアと呼ばれるシナモンの皮には
抗酸化作用もあるそうです。



そして、今夜は、19:50
蠍座で新月入り。
蠍座は「金運」のサイン
さらに、今回は、いつもより強力なエネルギーを放つ
部分日食を伴います。

日食には
・逆転劇
・隠れていたものに光が当たる
というパワーが秘められています。

さて、どんな逆転劇で金運パワーがやってくるのか楽しみですね。
そんな今夜、私は、
「フランキンセンス」の香りで過ごすことにいたします。


❦こころのコーディネーター

Office Tina
真山ヒロ(ティナ)

・life designer
・color 
coordinator&therapist
・aroma therapist
writer

FullSizeRender
早朝 
バルコニーに出ると、大きな天使の梯子が♬

こんな光を朝から見た日は
何かいいことありそうな。。。

はい。もちろん
今日も、とても光に溢れた
気持ちのよい一日でした。




❦こころのコーディネーター

Office Tina
真山ヒロ(ティナ)

・life designer
・color 
coordinator&therapist
・aroma therapist
writer

FullSizeRender
急な予定が入り
都内に向かっています。

珍しく雨。
しかも、台風?

このところの
ハードワークがたたったのか
珍しくマスクのお世話になっています。

急な対応も出来るようにと
体調を一番に考え
ペース配分をしていたのですが
こんな大切な日に雨を呼び込むとは。。。。

そろそろ
「晴れ女」返上でしょうか。



❦こころのコーディネーター

Office Tina
真山ヒロ(ティナ)

・life designer
・color 
coordinator&therapist
・aroma therapist
writer




↑このページのトップヘ