Office Tina ~ Le Vent ~

真実を知る勇気とは、現実をしっかり見つめるということ。 それが自分を信じる力になっていきます。 身近にある愛すべき美しいモノたちと共に、鎌倉に吹く風を感じながら日々のことを綴っています。 L'amour est comme le vent, nous ne savons pas d'ou il vient.

タグ:真山ヒロ

FullSizeRender

定員15名➡満席のため締め切りました。(9/29)
ありがとうございました。

▼申込み締切:10/17(木)
申込みフォーム
https://forms.gle/gUR7bK8aXPbeZJVZ7

会場は、築100年のアナン邸
多くの雑誌にも掲載されTV放映もされた
鎌倉・極楽寺の古民家です。
ぜひ、その場所で「風のことば」~その向こうへ~を一緒に読んでみませんか?

この本を手に取ってくださったアナンさんからのお誘いで
著者のわたしが「風のことば」をこころのものがたりとして
語ることになりました。


Facebookはこちらから

https://www.facebook.com/events/1458691690952956/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*アナンスタッフより*

"『風のことば』〜その向こうへ〜"は、鎌倉を舞台にした四季と
4人の女性の物語をオムニバス形式で書いた小説です。
色彩や光の描写が美しく、読んでいるうちに心がほぐれていきます。
小説の中に生きる彼女たちの物語を借りて、
自分の心にそっと触れる感覚を味わえる本です。
当日は、チャイとお菓子を用意してお待ちしております。
甘いものを食べつつ、こころをやわらかくする時間を作れたらと思います。

著者の真山ヒロさんは、鎌倉在住の話を聴くプロフェッショナル。
企業コンサルティングをはじめ、自身の体験を通して
こころの奥と向き合う女性限定の「こころのセッション」を行っています。
友達の家にお茶を飲みに行くように、どうぞお気軽にご参加ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みなさまのご参加をこころよりお待ちしています。
どうぞよろしくお願いいたします。

◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 

Office Tina

真山ヒロ(ティナ)

9月29日(日)03:26
天秤座で新月入り

天秤座が表す象徴は、ずばり、バランス
今気になっているバランスを今一度見直してみる。

契約であったり
人との距離感であったり
自分の体とこころのバランスであったりと
さらに一段高いところへ向かうために
もう一度掘り下げて見直してみることが必要な新月です。

天秤座の守護星は、美の星「金星」です。
手持ちの洋服などクローゼットの中を見直すのもいいかもしれません。

☆天秤座・新月キーワード
・社交性・距離感・パートナーシップ・美しい所作・バランス感覚・美意識


☆天秤座を象徴するエッセンシャルオイル
・ゼラニウム・イランイラン・マジョラム・バーチ

☆天秤座を助けてくれるハーブ
・ローズマリー・ローズ・豆類


☆天秤座が表す体の部位
・背中、腰椎、ウエスト、腎循環

良質の水分をとって、腎臓の循環機能を綺麗にしましょう。

その他、ゼラニウムのオイルで背中やウエストをマッサージするのも
美意識向上につながるでしょう。


Office Tina
真山ヒロ(ティナ)


こころのスパイス!稲村ケ崎アートフェスティバル 定員15名残席1名


◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 








一個の道具のように

自分を分析しなさい。

自分自身に対して

100パーセント率直でなければなりません。

欠点を隠そうとせずに、

正面から向かい合うのです。

 ~オードリー・ヘップバーン~


休日は、時々ヘップバーンの本を開いて読み直すことがあります。
今日のことばもそのひとつです。

わたし自身、欠点を隠すということは、随分と昔に卒業したように思います。

なぜなら、それをやっていても必ず相手にわかってしまうということに
早い段階で気づいたからです。
そして、隠そうとすればするほど墓穴を掘っていくことを知りました
それは、末っ子だったこともあって
兄弟やその友達を観察して、学んでいったのかもしれません。

今日、お会いした方達は、末っ子がほとんどで
そんな会話が弾みました。

そして、何よりいちばんわたしのことを知っていたのは
やはり母だったように思います。

自由すぎるわたしを、時に厳しく叱りながらも
向き合い方をさりげなく教えてくれたおかげで
わたしは、わたし自身の欠点を欠点と思わず育ったのかもしれません。

もちろん、社会に出て、打たれて叩かれて
鍛えられたということにも感謝はしていますが

どんな厳しい仕事でも投げ出すことなくやってこれたのは
母のおかげだと思うのです。


仕事で失敗をするたびに
自分の欠点と真摯に向き合うことをせざるを得なかった時

落ち込む暇もなく
自分のことを、ひとつの道具のように
突き放して見つめることができたのは
母の厳しい教育のおかげでした。


だから今も、そしてこれからも
自分の母親は決して越えられない女性のひとりです。



◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 

Office Tina

真山ヒロ(ティナ)


こころのスパイス!稲村ケ崎アートフェスティバル 定員15名残席1名




「風のことば」が出版されてから
Office以外でたくさんの方にお目にかかることが増えました。

私自身、全国を回って講演やセミナーをさせていただいた日々もありましたが
そんな中で学んだこと
気づいたことの中に
この「礼儀」があります。

それらは、わたし自身、幼少の頃から母に厳しく躾けられたことでもありましたが
大人になってTOPにいる方達とお逢いするたびに、改めて思うことでもありました。

下記は、サイトからお借りした松下幸之助氏の言葉です。


「“親しき仲にも礼儀あり”というが、これはいつの世にも必要である。
礼儀は人間だけのもの。つまり礼儀を知らないのは人間ではないということだ」
また、次代のリーダー育成をめざして設立した松下政経塾の塾生に対しては
「日常生活では特に礼儀に気をつけてほしい」と要望
「それにはまず、人に敬意をはらうこと。人を敬すれば、自分も敬されるようになる」
と説いています。




確かに、礼を伝えられるのは人間だけのものです。
コンサルタントをしているとこの基本を忘れた方が多いことが
残念でなりません。
仕事で成功するために、どんなことよりも大切なことです。

このサイトを読みながら、松下幸之助氏が今の世の中にいたら
どのように感じるのだろうと思う朝です。

そして、こちらのサイトでは最後にこう結んでいます。

「礼を尽くす心は相手に伝わる」

https://konosuke-matsushita.com/column/cat64/omotenashi2.php



◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 

Office Tina

真山ヒロ(ティナ)


☆稲村ケ崎アートフェスティバル 残席2名です。


兄の名代で参加した檀家の彼岸会は
台風の影響もあり、とても暑い中行われました。
雨は降りませんでしたが
お年寄りの参加者が多いので
お寺側もとても気を使われていました。

わたしにとっては、初めての経験で
これまで祖母や母が先祖供養を大切にしてきてくれたことに
ただただ感謝しかありませんでした。

お彼岸の供養も、その土地土地で違います。

自分のルーツにしっかりと手を合わせるということは
自分自身と向き合う大切な時間になるのだと
改めて感じたお彼岸中日になりました。


先祖に対する思い等は拙著「風のことば」でも
少し触れています。


◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 

Office Tina

真山ヒロ(ティナ)

毎月命日のお墓参り。
檀家としての寺院の行事への参加など。

妹の私が、毎回することになるとは
思ってもみなかったのですが
蓋をあけてみれば
ご住職とお話をするのもわたし
兄の名代として行事に参加するのもわたし。。。

仕事をしながらの身には、結構大変なことも多く
ここ最近の忙しさを考えると、体がもたなくなってきました。

そこで、明日の彼岸会出席の前に
今日は、朝から父のお墓の掃除に行ってきました。
9月の月命日に行ったばかりなのですが
それでもお墓を綺麗に掃除して新しいお花を供えると
毎回気持ちがすっきりとして、背筋が伸びます。。


父のお墓の前で手を合わせるたびに
ありがたいことだと思い帰宅します。


「手を合わせる」とは尊敬と感謝を表すこと。
インドでは、ナマステと言いながら手を合わせますが
清浄な右手(仏の象徴)と不浄な左手(人間)を
仏前で両手を合わせることで
仏と人間が一体となることを意味しているそうです。

明日の彼岸会では、この意味をしっかりと胸に刻み
手を合わせてこようと思います。


お墓のお掃除を終えての帰り際、ご住職の奥様が
「『風のことば』読ませていただいていますよ。
とても読みやすくて、こころが温かくなりますね。」

と言ってくださいました。
ありがとうございます。


◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 

Office Tina

真山ヒロ(ティナ)



失敗から学ぶ。失敗した時にこそ、その人の本質が現れる

>失敗について考えるべきなのは「失敗した」という結果ではなくて、「なぜ失敗をしたのか」という過程なのである

>成功していない自分を責めるまえに、失敗に関する現実を知って、いかに失敗がありふれているものかを理解していく

失敗した時に、自分を責めて落ち込まれることほど、会社にとって迷惑なことはない。
ネガティブなスパイラルには、誰も近づきたくない。
だから、そう言う人は、また失敗し落ち込む。を繰り返す。
成功していない自分を責めているだけだからだ。

近年ビジネスを中心に「失敗」を奨励する声も増えているという

「成功」の陰で積み重ねられた無数の「失敗しないための対策」や、あるいは「失敗」した際の「根本的な原因」/「適切な対応」といったものに光を当てよう、というのが失敗学の考え方となる

失敗学についての記事はこちらから
https://matome.naver.jp/odai/2142535640455687901




◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 

Office Tina

真山ヒロ(ティナ)


就寝前に、基本的にすべてを確認する。
メール、インスタ、LINE・・・etc
ふと見ると、メールボックスに お便りがあるのに気づく。

それは、「風のことば」を読まれた方からのお便りでした。
優しく素直なことばが美しく並んでいて
それは、けっして華美ではなく、ただ淡々と想いが綴られているものでした。
読んでいて、こころが、溶けてなくなりそうなほど、優しい気持ちになりました。

わたしが、一番お伝えしたかったことが
そこには、しっかりと書かれていて

海外で暮らしていたその人の
その感性に触れたとき

伝えたことも
伝わったことも

それらは、ひとつに溶けて
わたしの中であたたかな涙になったのでした


ありがとうございます。
おやすみなさい。

◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 

Office Tina

真山ヒロ(ティナ)

IMG_4265

定員15名  満席のため締め切りました(9/29)

10月19日(土)15:00~17:00
こころにスパイス!真山ヒロ著「風のことば」を読む。
アナン邸主宰者:ANAN Corporation


アナン邸の主宰者であるANAN Corporation さんからのお誘いで
「稲村ケ崎アートフェスティバル」への参加が急遽、決まりました。


ご興味がおありの方は
申込みフォームよりお願い致します。
https://forms.gle/gUR7bK8aXPbeZJVZ7

▼申込み締切:10/17(木)


たくさんの方とお目にかかるのを楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。


下記Facebookからの抜粋になります。
https://www.facebook.com/events/1458691690952956/

  • 詳細
    *著者 真山ヒロより*
    小説"『風のことば』~その向こうへ~"を著者と一緒に読んでいきます。
    あなたのこころの奥深くで、ずっと忘れられていた「あなた色のこころ」。
    そのこころに優しいスパイスを効かせてみませんか?
    「今」あなたの一歩のために。
    あなたの明日の一歩のために。

    *アナンスタッフより*
    "『風のことば』〜その向こうへ〜"は、鎌倉を舞台にした四季と
    4人の女性の物語をオムニバス形式で書いた小説です。
    色彩や光の描写が美しく、読んでいるうちに心がほぐれていきます。
    小説の中に生きる彼女たちの物語を借りて、
    自分の心にそっと触れる感覚を味わえる本です。
    当日は、チャイとお菓子を用意してお待ちしております。
    甘いものを食べつつ、こころをやわらかくする時間を作れたらと思います。

    著者の真山ヒロさんは、鎌倉在住の話を聴くプロフェッショナル。
    企業コンサルティングをはじめ、自身の体験を通して
    こころの奥と向き合う女性限定の「こころのセッション」を行っています。
    友達の家にお茶を飲みに行くように、どうぞお気軽にご参加ください。

    ●『風のことば』Amazon.com
    Amazonのレビューにも感想が載っております。ご参考までに。
    https://amzn.to/2KhOv6B

    ==概要=========
    ▼日時:2019年10月19日(土)15:00〜17:00
    ▼場所:アナン邸
    ▼講師:真山ヒロさん
    ▼参加費:3000円(チャイ・お菓子付き)
    ▼定員:15名
    ▼持ち物:特になし。
    ▼申込方法:
    申込みフォームよりお願い致します。
    https://forms.gle/gUR7bK8aXPbeZJVZ7
    ▼申込み締切:10/17(木)
    ▼ゲストプロフィール:
    真山ヒロ(ティナ)
    こころのコーディネーター
    鎌倉在住12年
    幼少の頃より人の「こころ」に興味を持ち、学生時代から他人の悩みの相談にのることが多くカウンセリング歴は数十年に及ぶ。
    上場企業における多種多様(企画・経理・営業・新人指導・コンシェルジュなど)な仕事を経て、丁寧に「こころ」と対峙し続ける生き方を選び、2009年独立。
    Total life consulting「Office Tina 」主宰
    企業コンサルティングのみならず、体験を通してこころの奥と向き合う女性限定の「こころのセッション」を行っている。
    https://www.officetina.com/
    ============


◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 

Office Tina

真山ヒロ(ティナ)



7b4a0a8cdc728116d2befa2863721e8c-768x668
*画像は日蓮宗のサイトからお借りしました。

いつものお寺で写真を撮ろうとしたら、先日の台風で、「今月の聖語」も
汚れてしまっていました。
そのため、今回は、サイトから拝借してUPしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

仏道に入る根本は信をもて本とす

『法華題目鈔』/
文永3年(1266) 聖寿45歳

【意味】

ー求道ー

茶道、華道、書道、柔道、剣道、弓道など。日本古来の伝統文化、スポーツには「道」が付くものが多くあります。これらに共通するのは奥義を極めようとする求道心が伴っているということではないでしょうか。その鍛錬の中で自ずと技も磨かれ向上していくのです。

ところでこの奥義に達するためには、自らが身心もろともにその世界に飛び込み、一体化を目指さなければならないことでしょう。

これすなわち仏道で説く「信」に通じるといえましょう。「道」は「信」によって達するのです。

~サイトより転載~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

わが家は、日蓮宗ではありませんが、どの宗派であれ、解いていることは
最終的には同じかと思います。
わたしたちが、心軽やかに暮らせる道を、いろんな角度から学ばせてくれる
それが「道」という言葉にあるように思います。

「道」は「信」によって達するのです。

信じてその道を進むことでしか達することができないもの

私自身、日々の忙しさにくじけそうになることもあります。
しかし、達成感を味わったことがあれば
そこで諦めてしまったら、辞めてしまったら
その道が終わりということを知っています。

ほんの少しの経験が、その人の人生を変えて行きます。

諦めずに丁寧に続けることでしか見えてこない道があります。

☆感性を育てる鎌倉こころのものがたり

お手に取っていただけましたら嬉しいです。
お買い上げいただきました皆様、ありがとうございます。


◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 

Office Tina

真山ヒロ(ティナ)



↑このページのトップヘ