Office Tina ~ Le Vent ~

真実を知る勇気とは、現実をしっかり見つめるということ。 それが自分を信じる力になっていきます。 身近にある愛すべき美しいモノたちと共に、鎌倉に吹く風を感じながら日々のことを綴っています。 L'amour est comme le vent, nous ne savons pas d'ou il vient.

タグ:父

IMG_9672
投稿が遅くなりましたが
先週の父の月命日には
初めて紫陽花の花を供えました。
毎月、父の好きな花色を見つけると
つい買ってしまうのですが
紫陽花を供えたのは初めてのこと。
ラベンダーカラーは
華やかさの中にも知的さや
穏やかな優しさが含まれている色。

父は喜んでくれているでしょうか。


❦こころのコーディネーター

Office Tina

真山ヒロ(ティナ)

・life designer
・color 
coordinator&therapist
・aroma therapist
writer

IMG_6657


今日は、亡き父の 祥月命日でした。

仕事は、全てお休みにして
早朝から、父の大好きだった色のお花と
珈琲を持ってお寺に向かいました。

昨日のうちに
行きつけのお花屋さんにお願いしていたお花は
淡いパープルで統一。
珈琲は、父の好みの味と香りをマスター伝えて
朝一番で落としてもらいました。

傍にいた珈琲好きのお客様が
「お墓があるのはいいですね。僕も死んだら珈琲を供えてもらいたいな~」
と一言。

マスターの「いってらっしゃい」の声に見送られて
電車に乗りました。


到着するとお寺のお庭にも
同じパープルのお花がたくさん咲いていてびっくり。
ご住職や奥様と久しぶりにお話しをして帰宅。

江の島がとても大きく見えた日は
父が繋いでくれたご縁に感謝した日でもありました。



❦こころのコーディネーター

Office Tina
真山ヒロ(ティナ)

・life designer
・color 
coordinator&therapist
・aroma therapist
writer




FullSizeRender
今日は、父の月命日。
スケジュールのチェックミスで
朝から仕事を入れてしまった私は
プライベートモードへの切り替えがうまくいかず
やっとお昼頃になって、お墓参りに出かけました。

父が大好きだった珈琲を
行きつけのカフェで入れてもらい
墓前に供えます。

「いってらっしゃい」
と言ってくださるマスターの声に見送られて
電車に乗りました。


曇り空でしたが、お墓参りを終えると
父が大好きだった富士山が
ほんの少しだけ顔を出してくれました。 

幻想的な今日の富士は
父のように
穏やかなやさしさの色でした。

お墓参りに行った日は
きっと、父が側に来ているのだと思います。

「おとうさん、いつもありがとう。」



Office Tina
真山ヒロ(ティナ)

◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 

風のことば―その向こうへ―
風のことば―その向こうへ―
真山ヒロ
ギャラクシーブックス
2019-06-17

↑このページのトップヘ