
東日本大震災から10年・・・・
まだ、10年しかたっていないのだという想いと
もう、10年という想いが入り混じって今日を迎えた。
震災後の被災地をたったひとりで訪れたことは
私のその後の生き方を変えた。
あの日の光景は、今でもはっきりと思いだすことが出来る。
出逢ってくださった被災者の方、おひとりおひとりの顔が浮かぶ。
TVでは語られない真実をたくさん教えてくださった。
だからこそ
マスコミの情報に振り回されない今の自分が出来上がったと感じている。
被災地から帰宅してすぐに「カメリアの会」のサイトを立ち上げ支援を開始した。
スタッフを集め、規約を作り
メインの仕事の他にもやることはいつも山のようにある。
ここ数日もHPの作成を深夜までしていて
何万枚とあるデーターの中から写真を探す作業をしていた。
その中にたった一枚の花の写真があった。
被災後に咲く水仙の花。
暗い景色の中で咲く黄色の花にハッとしたことを思い出す。
黄色は、希望の色。
PCのクラッシュで
撮りためた被災地の写真はほとんど残っていない。
その後、私たちの支援は
スタッフのみでは継続することができず
残念ながら、解散という道を選んだ。
でも、たったひとりでも継続出来ることもある。
とても小さなことだけれど
今年もYahoo!検索に参加した。
『あの日を忘れない』
それは、今も私のこころの中にしっかりと残っている想い。
今日は、一日静かに祈りを捧げる・・・
2021.03.11
真山ヒロ(ティナ)
◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒◇YouTube はこちらから⇒