
今日は、冬至。
一年で一番夜が長い日です。
歴訪上は、冬至で一年間の干支が切り替わるとも言われています。
つまり、周代など王朝では、冬至前日は大晦日としていたそうですから
今日は、新年ということになりますね。
ということで、昨日は早朝氏神様にお参りに出かけました。
冬至を前にひとつのステージが終わったことを強く感じたことも理由のひとつです。
毎回、このように区切りのある日には
「ありがとう」の感謝をこめてお参りをします。
「一陽来復(いちようらいふく)」とは、冬至を意味し、新年の到来や悪いことが続いた後で幸運に向かうことを表すのだそうです。
明日から、一日一日、日が長くなり、陽が強まっていきますね。
いろんな整理を終えて、今日からまた新しい始まりです!
2021.12.22
ティナ
❦こころのコーディネーター
真山ヒロ(ティナ)
・life designer
・color coordinator&therapist
・aroma therapist
・writer