Office Tina ~ Le Vent ~

真実を知る勇気とは、現実をしっかり見つめるということ。 それが自分を信じる力になっていきます。 身近にある愛すべき美しいモノたちと共に、鎌倉に吹く風を感じながら日々のことを綴っています。 L'amour est comme le vent, nous ne savons pas d'ou il vient.

タグ:真山ヒロ



台風が過ぎ去ってからも、停電の不自由さもあって
疲れが以外とあって、
昨日の祝日は、仕事はせずに、家で過ごしました。

心配してくださっている方達への連絡も
昨日でやっと終わりました。


ひととおり、家の周り等の片付けも終えたことから
今日は、早朝からお墓のお掃除に行ってきました。


ちょうど、父の月命日に台風直撃の情報が流れ
お墓参りを後回しにしていたこと
台風後の墓地の様子も気になっていたからです。


到着してみると、いつもは静かで綺麗な霊園が
お花が倒れていたり、枯れ枝が散乱していました。
補修工事の業者さんも出入りしていて
まだ、後片付けが済んでいない様子でした。

おそらく追いつかないのでしょう。
いつもお参りにいらっしゃる檀家さんたちも
ご自宅の後片付けに忙しいのかもしれません。
お花が飾ってある墓地は、ほとんどありませんでした。



ご住職にお話しをお聞きすると
風当たりの強いところは墓石が倒れたり
生垣が倒れたりしたそうです。

父のお墓は、ちょうど風よけの塀がある角地のため
泥や飛んできた段ボールが張り付いたりしている程度で
特に大きな被害はありませんでした。

泥汚れもそのままにしておくと墓石がシミになります。
綺麗にブラシをかけて泥汚れを落とし、お花を飾り
お墓もすっきりと綺麗にしました。

折れた枝や葉っぱのお掃除も
霊園の入り口や両隣等のゴミも一緒に掃いたところ
かなりの量になってしまったので
ゴミはお寺に引き取っていただいて帰宅しました。



台風の爪痕は、生きている私たちの場所だけではなく
ここ墓地にもありました。

だから、お墓なんて不要!ではなく
どんな時にも先祖がいて、自分がいることを
忘れない場所があることに感謝をして生きたいと思います。


そのために、こうして掃き清められる場所があること
手を合わせられる場所があることに
改めて、感謝です。


お掃除をしながら思い出したことがあります。
拙著「風のことば」を読んだ読者の方から
「先祖を大切にしようと思いました。」
という言葉をお聞きした日のことです。


ひとりひとりが、丁寧に生きることを
心がけていたら、もっと温かく住みやすい世界に
なるのかもしれませんね。


◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 

Office Tina

真山ヒロ(ティナ)







上陸まで大騒ぎだった台風19号も
あっという間に通り過ぎてしまった昨日
鎌倉は、青空が広がりました。
そして、今朝は肌寒いほどです。

海沿いはかなりのゴミの山となり
木や枝があちこちに・・・
中にはトタン屋根やブロック塀もありました。

わが家は、12日午後7時前から停電になり
翌13日午前10時前に復旧しました。

結局、15時間ほどの停電でしたが
それでも、かなりの不便さを味わうことになりました。
しかし、
被害にあわれた方たちのお気持ちを考えると本当に言葉がありません。
こころからお見舞い申し上げます。


地球温暖化が進むと、どんどん台風が勢力を増すと言われています。
ひとりひとりが地球を守るために考える
政治に任せておけない地球になってきたように思います。


ここまで書いて、先日の気候変動の危機を訴えた少女、グレタさんを思い出しました。
国連気候サミットでの様子はこちらから
https://www.bbc.com/japanese/49806155

彼女は多くの批判にも負けず、今も声を大にして叫び続けているそうです。

「ほとんど語られていない事実がある。我々は6回目の大量絶滅の危機の最中にある。最大で200種の生物が毎日絶滅している。今日の絶滅率はこれまでノーマルとみられていたレベルの1000~1万倍に達している」

「今日の温室効果ガスの排出量からすると、富裕国は6~12年のうちに排出量をゼロにする必要がある」「あなたは自分の子供たちを何よりも愛していると言うかもしれない。にもかかわらず、あなたは子供たちの目の前で子供たちの未来を盗み続けている」

https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20191011-00146404/



台風が過ぎて季節が変わるように
わたしたちも一人一人が環境問題について考える変化の時に
気づかなくてはいけないのではないでしょうか。
度重なる災害が国民の生活を脅かすたびにそう思わずにはいられません。

上記の記事で、この記事を書いた在英ジャーナリストの木村正人氏は最後にこう語っています。

経済成長を維持するためプーチン大統領やトランプ大統領のように石油や石炭などの化石燃料に頼るというのは最も安易な考えでしょう。過渡的エネルギーとして原子力に依存するのは次善の策。

吉野氏のように技術革新によって温暖化対策に新しいソリューションを見つけ出すことがグレタさんのような子供世代に大人が示さなければならない本当の仕事ではないのでしょうか。


伝わらないからやらないと、諦めていたら何もできません。
伝わることが、どんなに難しくても、伝え続けることをしているグレタさんの勇気を
わたしは素晴らしいと思います。

今、自然界はわたしたちに何を教えようとしているのでしょうか。



Office Tina
真山ヒロ(ティナ)









FullSizeRender
今日、インスタにポストした4枚目の
レモンケーキの写真をブログに使ったのは


やはり、マリアブルーの色が美しいから。
ブルーの色の意味には、結構寂しい意味が多いのですが
青は地球の色でもあります。
空や海の色でもあり
大きな愛を表す奥深い色。
だからこそ、マリア様の色なのかもしれません。




さて、台風のおかげで、いつになく増えたおうち時間!
写真の整理だけでなく、部屋の片づけも終えて
拭き掃除もしてスッキリ気分!


片付けをして気づいたことは
本当に必要なモノは、ほんの少しだったということ。

身ひとつで逃げるとしたら
どうしても持って行くものは何だろう
という視点で考えてみたら
残ったものは、小さなバッグひとつだったからです。

これから、この考え方で断捨離をしてみることにします。

今日は、もう少し片付けたいなあと思いながら
「無理は禁物!」と
自分に言い聞かせて、しばし休憩中です。


台風19号は少しスピードをUPしたらしく
予定より早く神奈川を通り抜けるらしい


iPadで台風のlive中継を聞きながら
窓にぶつかる風の音が少し強まったことを感じています。


千葉の被害が大きかったことから
今回は、随分と騒がれましたが
スーパーでの買い占め行為は別としても
準備万端にしておくことは
いざという時に慌てずに済むのかもしれません。


振り返ってみれば
ほとんどお買い物にも行かずに済んで
片付けやお掃除に集中できました。


備えあれば患いなし!


風がかなり強くなってきました。
みなさまお気をつけて。



Office Tina
真山ヒロ(ティナ)




IMG_0868
キャンドルBOXの中には 、この数倍のキャンドルがあって
もう、処分しようかと思っていたのですが
まだまだ、役に立ちそうです。

左側の缶に入っているものは、Parisで購入したもので
缶になっているので受け皿も不要。
外で使うのによいかなと思い持ち帰ったものですが
甘いバニラの香りがします。

これらのキャンドルは
懐中電灯の電池が切れてしまった際の予備として
すぐ出せるところに準備しました。

停電時に使用するのは、まず懐中電灯ですから
一番わかりやすい場所に。
Wi-Fiルーター・充電器。スマホやiPadの充電も終了。

家の外の飛びやすそうなものは昨日のうちに片づけて
大切な植物は家の中に入れました。


天災は避けられないものですが
情報に踊らされて大騒ぎするのではなく
個人できる準備は日ごろからしておきたいものです。


スーパーの食料品売り場が空っぽという情報を聞くと
ちょっと悲しくなります。


災害に関係なく、
どうぞ、必要な方に必要なものが届く
思いやりに溢れた世界でありますように♡


台風19号の被害が少ないことを祈ります。


気象庁「台風情報」
http://www.jma.go.jp/jp/typh/


防災ブック「東京都防災HP」
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1002147/




Office Tina
真山ヒロ(ティナ)








いつも、これといった災害対策はしていないのですが
昨日、先輩からの電話で
週末の台風に向けて食料の買い出しに言っていたとの話になり
自分が何もしていないことに気づきました。

先輩は、特に水の買い出しが大変だったとか。
ご家族がいらっしゃるので量も大変なのだと思います。

そこで、自分の家をチェックしてみました!

水はウォーターサーバーにたっぷりある
食料はお米もあるし冷凍品もあり何とかなる
ティッシュ・トイレットペーパーも予備がある
停電対策としてのキャンドルも山のようにある

ところが、唯一懐中電灯のスイッチが入りません。
電池を交換してみると点いてすぐに消えましたのでこれは処分。
2011年に用意したものですから寿命でしょう。
すぐにamazonで注文したのは下記のふたつ。
通常の懐中電灯とラジオとスマホ充電器付の懐中電灯
ところが、到着は一か月後とのこと!
千葉の停電でよいものは売り切れらしい。
とりあえず、この機会に購入。

その上で今回用に、100均で懐中電灯を購入し
電池とチャッカマンも補充。
軍手もその横に置いてこの辺りも確認終了!
常備薬や、カットバンなどは、
出張旅行が多いので常に用意したものがあるのでOK!

調べてみると結構準備してありました。


あとは、貴重品の見直をしました。
整理ついでに、伸ばし伸ばしになっていた
締切直前の書類も、昨日すべてやり終えて発送。

仕事の合間に、昨日はこれだけやったので
今日は、もう少し貴重品の整理を。

特に仕事をしていると
契約書関係など、捨てられない書類は山のようにあります。


仕事に追われて
これらの整理を怠っていたことを猛省です。
こういうものは、常にきちんとしていたはずなのに💦
いつの間にか、散らばっていました。



天災は防げないものですし、準備をしたからと言って
万全ではありません。
それでも大事に至らないための対策や
停電の時に困らない最低限のことだけは
自己管理としてやっておこうと思います。

前回の台風では鎌倉の二階堂地区の方達が
停電や土砂崩れで大変な想いをされています。


今年最大の台風19号は
今日の夜からじわじわと日本列島に迫ってくるようですので
外回りは今日中に片づけておかなくては!

お庭の花も短く刈り取って
植木鉢の片付けも忘れないようにしよう!


今日も忙しい一日なりそうです!



「これだけは準備しておこう」はこちらを確認
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/bousai/sonae.html
ご参考まで♡



Office Tina
真山ヒロ(ティナ)

◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 


今日おいでくださったお客様が
素晴らしい「ことば」を残してお帰りになりました。


いらっしゃった際
インターホン越しにチラリと見えたお顔が
すでにスッキリとしていらしたので
この一か月間、ご自分の中で十分整理が出来ていたのだと思います。


コツコツと丁寧にご自分を観続け
反芻すること
俯瞰すること
それらを通して素直に生きること


それは、一日で出来ることではなく
誰かに手伝ってもらうことでもなく
自分自身を見つめることでしか
生まれてこないものです。


わたしの仕事は
その枝葉が横道にそれた時に
そこを感じ取っていただくだけ


そんな継続が、深いところに
その根に繋がっていきます。

自分を確立するということは
そんな風に
日々の積み重ねからしか生まれないもの


心地よい疲れとともに
「この仕事を続けていてよかった」と
こみ上げてくる喜びを感じる夜です。


「繋がるということ」

それは人でもなく、物でもなく
自分の深いところと繋がるということです。

それが、結果的に人に繋がり、物に繋がっていきます。


おやすみなさい。


◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 

Office Tina

真山ヒロ(ティナ)






最上のわざ


この世の最上のわざは何?

楽しい心で年をとり

働きたいけれども休み

しゃべりたいけれども黙り

失望しそうな時に希望し

従順に、平静におのれの十字架をになう

若者が元気いっぱいで神の道をあゆむのを見つけても妬まず

人のために働くよりも、謙虚に人の世話になり、

弱って、もはや人のために役たたずとも

親切で柔和であること。

老いの重荷は神の賜物

古びた心に、これで最後の磨きをかける

まことの故郷へ行くために


~ヘルマン・ホイヴェルス『人生の秋に』より~

映画「ツナグ」のエンディングで樹木希林さんが述べる言葉です。
希林さんのアイデアで本にはないこの詩が取り入れられたそうです。

わたしは、本で感動したものは、基本的に
映画やドラマはみません。

逆も然り。
映画を先に見て感動した場合は本は読みません。

その時に感動した感覚を忘れたくないからです。
「ツナグ」は辻村深月氏のベストセラー本でしたが
私は読んでいませんでした。

希林さん亡き後、改めてこの映画を観ると
何とも重みのあるエンディングが、より深く感じられるのでした。




Office Tina
真山ヒロ(ティナ)


◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 






このバージョンが出た6月に、すぐにインスタに保存し
時々、思い出したように聞いている。

吉田羊さんと鈴木梨央さんのはもりが絶妙で
聞いているうちに元気になってくる。


坂井泉水さんが歌っていた時には
どこか寂しさが付きまとい
自ら聞くことは少なかったかもしれない。


羊さんの爽やかさと
梨央さんの可愛らしさに
「揺れる想い」という恋愛のこころの揺れよりも
明日を促すための希望への
こころの揺れにさえ思えてくるのだ

>きらめく波が砂浜潤して
こだわっていた周囲を全て捨てて今、あなたに決めたの


こだわっていたものを捨てることでしか
次に決めることは見えてこないから


だから、今朝は
この曲を聴いています。


同じ曲なのに
音や映像が違うだけで
こんなにも変化が現れる


詩も曲も本も
その人がその人らしく生きることを
実際は応援するためのものだと
わたしは思っている。





◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 

Office Tina

真山ヒロ(ティナ)



子供の頃は
その本に初めてあって
そこから、たくさんの人やものが繋がっていった

今の私は
出会ったその本から
たくさんの人やものに繋がっていたことを知る


年を重ねるごとに、本とわたしとの関係も変化してゆく


だからこそ、お気に入りの本は
いつも手元に置いておきたいのかもしれません。


わたしという人間をこの世界で楽しむために・・・。



◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 

Office Tina

真山ヒロ(ティナ)



さきほど、お客様のブログを読みながら
思わず、微笑んでしまった。

小さな気づきを反省しているその姿が
とても微笑ましい。

そして、本当に小さな小さなことに気づいて
それをしっかりとご自分に結び付けて
楽しんでいるようにも見える


ひとつひとつの発見は
自分を知ることに繋がる

そういうことを丁寧に紐解いていく姿に
思わず笑みがこぼれるのかもしれない。


帰宅してどうしようもないほど
今日は、疲れ切っていたけれど
そんなお客様の姿を知る時
この仕事が、喜びに繋がる瞬間になります。


感謝♡



◆「風のことば」過去のご感想は、こちらから⇒
◆「風のことば」amazonレビューはこちらから⇒
♡わたしの想いを綴ったカテゴリー「風の言葉」はこちらから⇒
YouTube  はこちらから⇒☆ 

Office Tina

真山ヒロ(ティナ)

↑このページのトップヘ