February 04, 2019 立春大吉 photo by tina暦通りの暖かさで、道を行く人は半袖の方も・・・。立春とは、節分の翌日になりますが節分が2月3日とされるのは、2024年まで。2025年は2月2日になります。ということは、2025年は2月3日が立春ですね。昨日の節分は、立春という新しい季節を迎えるため豆まきをして邪気を払うわけです。禅寺が多い鎌倉では「立春大吉」という言葉をよく聞きます。「立春大吉」とは禅宗のお寺の門前に厄除けの意味を持って貼られる文字やお札のことを言います。北鎌倉の東慶寺の門前には、この日「立春大吉」という紙が貼られています。春のはじまり・・・・今日は、こころも体もポカポカの一日でした。ティナ 「◆日々のこと」カテゴリの最新記事